1998年にハリウッド版「ゴジラ」が公開されたんや。
ハリウッドがゴジラを創るって事で、かなり期待したのを覚えてる。
でもね、、出来上がった映画見て、めちゃ落胆した、、、
期待が大きかっただけに、その失望感たるや凄まじかったわ、、マジで。。。
映画見て、これタイトルだけが「GODZILLA」なだけで、単なるモンスター映画やんって思った、、
世界中の評価も同じやったから、みんな同じ思いやったんやろうね。
映画に関わった人たちも、「この映画は失敗やった反省してる」って記事読んだ事あるから、本当の失敗作やったんやろう。。
でも、作った人たちが、最初っから失敗するつもりで作るわけ無いやんね。
かなり気合を入れて作ったのはわかる、、
なぜなら、音楽は最高やったから。
とくにこの曲は、この映画の為に作曲を依頼したってのを聞いた事あるから、この映画無ければ、この曲も無かったかもしれない。
そう思うと、この世に無駄なものは何も無いって事や。。。
そう思える位、この曲はイケてる。。
ちなみに、この曲は、レッド・ツェッペリンの「カシミール」って曲を、パフダディがサンプリングと言うより、リメイクした曲で、初めて聞く人なら、約20年前の曲とは思えない位、イケてると思う。
まあ、オリジナルの「カシミール」も、約50年くらい前の曲とは思えない位イケてるけどね(笑)
1998年作品
ブログランキングに参加しています。 よろしければ、投票をお願いします m(_ _)m


こっちはオリジナルの方(今聞いても最高!!)