スイート・エモーション – SWEET EMOTION

昔、はじめてエアロ・スミスを聞いた時、今でも信じられへんけど、やたらとうるさい曲やと思ったんや。

率直な感想!


クラッシックとかジャズを聞く人は、ロックを聴いたとき、おんなじ印象を受けてたんやろうなぁ…
きっと…


あの頃は、ロック=ブリティッシュ・ロックしか無いと思ってたから、どうも好きになられへんかった。

あの頃は、ステレオにヘッドホン突っ込んで、飯食うのも忘れてひたすら聞いてたわ。
家族には、「絶対に難聴なる」とか言われてたし…

ロックって、こうゆうもんやと思ってたし…


ある時、結構リラックスしてる時やったと思うけど、この曲がラジオから流れてきて、どうゆう訳か、やたらとこの曲にはっまたんや。
やたらと心地よかった。


その時からやろううなあ… こんなんもアリやと思いだしたんヮ


その時からいろんなジャンルのロックを聴くようになったんヮ


そういう意味で、この曲は思い出の一つになってる。

今聞いても、めちゃいいし。

「スイート・エモーション」、邦題は「やりたい気持ち」、タイトルも悪くないわ。


ちなみに、ボーカルのスティーブン・タイラーは、女優のリヴ・タイラーのリアルおやじです。。

しかし、今見てもめちゃくちゃカッコエエな、まったく!


1975年度 作品


ブログランキングに参加しています。 よろしければ、投票をお願いします m(_ _)m

音楽ランキング      にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ にほんブログ村